Google ハングアウト メッセージをパソコンで使う方法

Google Hangouts Message

Google ハングアウトは Gmail に履歴が残るので、個人的にはずっと使いたかったんですけど。身近な人とメッセージをやりとりする頻度としては、iMessage か Facebook Messenger のほうが多いです。こればかりは自分の希望より、自分の身の周りの、ユーザー数に左右されてしまいます。そんなわけで、使用頻度が低すぎて、いままでは Mac での使い勝手もとくに気にしていませんでした。

ところが最近、ずっとフィーチャーフォンだった友人が Android スマートフォンを購入して、Google ハングアウトを使う機会が増えたので、Mac でも使えるようにしたので、メモしておきます。

必要なもの

  • Google Chrome
  • Google Chrome ハングアウトの拡張機能

Mac に Google Chrome をインストールして、Chrome 拡張機能をインストールするだけ。それだけで、美味しくいただけます。

ハングアウトの拡張機能は、こちら。

Google+ ハングアウト

Google Hangouts Message 01

またはこちら

Chrome ウェブストア – ハングアウト

Google Hangouts Message 02

Chrome に拡張機能をインストールすると、Chrome を起動している間、メニューバーにアイコンが表示されます。

Google Hangouts Message 03

このアイコンをクリックすると、Chrome 本体とは別に、ハングアウト用の窓が開きます。

Google Hangouts Message 04

普通に、アプリの佇まいです。違うのはキーボードで入力できるところ。キーボードで入力できたほうが、断然おとく。
しかし、どうやら改行ができないみたいです。いろいろ試してみましたが、分からなかった。できるのかな?
いまのところ、できないものと思って使っています。そこが少し不便。

追記 : 改行できました
Google Chrome のハングアウトメッセージで改行する方法がわかった | R

ちなみに、Gmail では、ハングアウトの会話は、こんなアイコンが表示されるので、メールと区別がつけられます。

Google Hangouts Message 05

まとめ

メインのメールとして Gmail を使っている場合、全部まとめてログが残って、非常に便利です。
欲を言えば、ビデオ通話だけでなく、音声通話も無料にしてもらえると、たいへん助かる。日本では事実上、使えないも同然な Google Voice。一向に改善されないし、中途半端に Google Voice とハングアウトをくっつけるのはやめて、ハングアウトで無料通話をできるようにしてくれないかな。


ついでに、iPhone、iPad で使う場合はこちら

ハングアウト
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: 無料 (記事公開時)
App
スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

IT は、Apple、Google が特に好き。 音楽は、The Stone Roses、Johnny Marr が特に好き。 好きな飲み物は、ビール。 好きな食べ物は、ラーメン。 以上です。