祝日がわかりやすく Today ウィジェットにも対応!iOS のシンプルなカレンダーアプリ「卓上カレンダー:シンプルカレンダー」

desk calendar

基本的にあまり紙は好きではなく、スマートフォンを使うようになってから手帳も買わなくなって、スケジュール管理という意味では紙の手帳はもう 9年以上使っていないんですけど。でもスマートフォンのカレンダーにも大きな不満がありまして。それは大変楽しみにしている祝日が分かりづらいんですよね。とっても。

私と同じ思いの方には、シンプルなカレンダーアプリ「卓上カレンダー : シンプルカレンダー」がお勧めです。

卓上カレンダー2016:シンプルカレンダー
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料 (記事公開時)
App

毎年、その年用に新しいアプリがリリースされているんですけど、今年も 2016年のアプリがリリースされました。

卓上カレンダーの機能

卓上カレンダーは、祝日がわかりやすいだけではありません。

卓上カレンダーの嬉しい機能。

  • とにかくシンプルでサクッと曜日や祝日が確認できる
  • iOS 8 以降ならウィジェットも使える
  • カウントダウンのバッジと通知もある
  • ロック画面、ホーム画面用の画像が保存ができる
  • そして、祝日がわかりやすい!

びっくりするような機能は無いんですけど、古き良き紙のカレンダーに似た良さがあります。この中から主に私が特に気に入っている機能を紹介します。

祝日がわかりやすい!

何を楽しみにカレンダーを見るかといえば、祝日の確認なのです!

あー「今月はこんなに祝日がある」と、悦に入ったり。
祝日があることに気づいていなかった時なんかは「お!来週祝日がある!」といって週末のお酒が進んだり。

Desk calendar 01

うむ。今週は、天皇記念日で 23日が祝日!
わかりやすい!

IPhone Calender
iPhone 搭載のカレンダーアプリ。

おい!祝日はいつだ!

危うく、何回か勝手に休日出勤しそうになったことがあります…。

Today ウィジェットからサクッとカレンダーを確認

Desk calendar today widget

卓上カレンダーは、Today ウィジェットに対応しています。通知センターを引っ張り出して、「今日」を開くだけで気軽にカレンダーの確認ができます。

素晴らしい!

数ある Today ウィジェットの中でもお気に入りの一品です。

通知センターがごちゃごちゃするのが嫌だから、あまりいろいろ登録したくない方なんですけど。卓上カレンダーは、むしろ絶対にウィジェットに登録しておきたいアプリのひとつです。

卓上カレンダーのその他の機能

私は卓上カレンダーの上記の2つの機能を気に入っていて、他の機能はあまり使っていなんですけど。他にも気の利いた機能があります。

Desk calendar other function

卓上カレンダーを開くと、「壁紙として保存」「D-dayバッジ」というボタンがあります。

壁紙として保存

「壁紙として保存」をタップすると。

Desk calendar Save as Wallpaper 01

こんな「ロック画面に設定」「ホーム画面に設定」と出てくるので、いきなり設定されてしまうのではないかと、ちょっとビビるんですけど。
画像が写真アプリに保存されるだけなので、ご安心あれ。

Desk calendar Save as Wallpaper 02

2016年版はこんな画像が保存されました。これを iPhone の設定で壁紙にするという使い方です。

余計な部分をカットして、Evernote とかに入れておいても良いかもしれないですね。

余談ですが。
私の携帯電話の壁紙は、昔からジョニー・マーと決まっているのでこの機能を生かすことはできないのです。

カウントダウンのバッジと通知

カウントダウンの通知機能もあります。

Desk calendar Countdown Badge 01

「D-dayバッジ」ボタンをタップするとこちらに遷移します。

Desk calendar Countdown Badge 02

楽しみにしている日を登録しましょう。次の祝日を登録してみました!
天皇誕生日。

Desk calendar Countdown Badge 03

あと 3日!
毎日休みたい…。

まとめ

iPhone や Mac などコンピュータのカレンダーアプリは、スケジュール管理アプリという側面が強くて。紙のカレンダーのように、サクッと曜日や祝日を確認するという用途に難があります。
そこで「卓上カレンダー:シンプルカレンダー」は、お勧めです。

ちなみに、iPad のウィジェットとも相性良いです。

Desk calendar ipad

毎年、その年のものがリリースされるので。iOS 8 以降ならウィジェットの設定を変更するのが、壁に掛けてある紙のカレンダーを掛け替えるのと似ていて。年末の風物詩といった感じで、そこも良いですね。

2016
卓上カレンダー2016:シンプルカレンダー
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料 (記事公開時)
App
2015
卓上カレンダー2015:シンプルカレンダー
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料 (記事公開時)
App
2014
卓上カレンダー2014:シンプルカレンダー
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料 (記事公開時)
App
2013
卓上カレンダー2013:シンプルカレンダー
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料 (記事公開時)
App
2012
卓上カレンダー2012:シンプルカレンダー
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料 (記事公開時)
App
スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

IT は、Apple、Google が特に好き。 音楽は、The Stone Roses、Johnny Marr が特に好き。 好きな飲み物は、ビール。 好きな食べ物は、ラーメン。 以上です。