ジョニー・マー、「I Feel You」のライブ映像を YouTube のオフィシャルアカウントで公開

I Feel You

ジョニー・マーの Record Store Day の話が続いておりますが、今度は「I Feel You」のライブ映像が公開されました。

以前紹介した動画と同じライブの映像だと思いますが、今回はオフィシャルだから無くなる可能性がより低いと思われますので、喜び勇んでご紹介。

Johnny Marr – ‘I Feel You’ Live

同じライブと言うか同じ動画ですね。と、言うことは。ファンが投稿した動画を公認したということでしょうか。いいですね。ありがたや。

過去には Spotify に否定的な発言もしていたので、デジタル嫌いなのかと思っていましたが、最近は YouTube や Spotify や SoundCloud やらで積極的に配信してもらえるから発売前に家で試聴することもできるし。ありがたい。
音楽配信とアーティストの収益の関係はいろいろ複雑なようだけど、ファンとしてはすぐに試聴できて嬉しい限りです。

聴いちまったら、当然欲しくなりますしね。

参考
ジョニー・マー、スポティファイはパンク・ロックの対極にあるものだと語る (2013/12/19)| 洋楽 ニュース | RO69

権利関係が絡むといまだいろいろクリアでない面もあるとは思いますが。音楽もコンピュータも好きな身としては、いずれ両方が旨いこと行く日が来ることを願うばかりです。

気に入ったら購入しましょうね。

気を取り直して、PVも。

まとめ

私は、The Smiths 時代のジョニー・マーについては完全に後追いなのですが。ここ数年はソロで精力的に活動してくれて、嬉しい限りです。
その上、YouTube やら何やらで昔には考えられなかった方法で、楽しむこともできるし。こうやって、自分のブログにジョニーがいつ何をリリースしたかを記録することもできる。

やっぱり、音楽もテクノロジーの進化も。どっちもありがたいです。

スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

IT は、Apple、Google が特に好き。 音楽は、The Stone Roses、Johnny Marr が特に好き。 好きな飲み物は、ビール。 好きな食べ物は、ラーメン。 以上です。