
iPhone の 1Password は基本機能は無料で、アプリ内課金でプロバージョンにすると、Vaults と呼ばれるパスワードの保管庫を複数扱うことができます。Mac の 1Password では初めから有料になってしまいますが、やはり複数の Vaults を扱うことができます。
そんなわけで、私も複数の Vaults を使っているんですけど。メインの Vaults は iCloud で同期しつつ、その他の Vaults は Dropbox で同期しています。


少し前のアップデート (Version 5.5) で、iPhone の 1Password も左上の Vaults のアイコンから簡単に切り替えができるようになりました。
AgileBits Blog | 1Password 5.5 for iOS: The Fun in the Sun Edition
iPhone でメインの Vaults 以外を使う機会はほとんどないんですけど、切り替えが簡単になったということで、改めて Dropbox に置いている Vaults も iPhone で同期したところ何回やってもエラーになるという。悲しい事案が発生しました…。
iPhone の 1Password を Dropbox で同期する方法

1Password の設定から「保管庫」を開きます。
そして「Sync Additional Vault」を開き、「Dropbox と同期」をタップします。
すると iPhone に Dropbox がインストールされている場合は、Dropbox が開いてそのまま認証画面が開きます。ここで「許可」をタップすると、1Password に戻って Dropbox 内の 1Password のデータの検索が始まります。
何事も無ければ、ここで Dropbox にある 1Password のデータがリストアップされるんですけど…。

何度やっても
「Error Listing Keychains
1Password で問題が発生しました。」
と、つれないお言葉。
で、どう解決したかといいますと、何回もしつこく実行しました…。

一度 Dropbox の認証を通してしまえば、次からは Dropbox のアカウントが表示されるので、それをタップすれば OK 。
連続で何回も繰り返していると、そのうち速攻でエラーメッセージが出るようになるんですけど。その場合はしばらく間を置いて 1Password を起動しなおして、さらに繰り返し実行!

やっとリストアップされました!
10回や 20回で諦めてはダメです。私の環境では、30回以上は実行したと思います…。
あとは、同期したい Vaults を選択して、マスターパスワードを入れてロックを解除するだけです。
まとめ
私の Dropbox アカウントはプロアカウントで 1TBまで保存できます。上のスクリーンショットにも使用容量が出ていますが、調子にのって現在 641GB も保存しているようです。
保存しているファイル数が多いせいもあるかも知れませんが、Dropbox の検索は結構不安定です。特に少し前にウェブでの検索の仕様が変わった辺りから、ますます不安定で。ウェブで検索しても延々と検索中だったり、頻繁に検索結果が出てこないことがあります。同じく iPhone の Dropbox アプリで検索しても延々と検索中…。
憶測になりますが、1Password の場合も Dropbox 側でエラーが起きて、その結果が 1Password に返されて、1Password がエラーメッセージを表示しているのではないかと。もしくは Dropbox が全然結果を返さないから、タイムアウトになっているとか?
いずれにしても Dropbox 側の問題ではなかろうかと推測しています。
原因については憶測ばかりですが、ひとつだけ言えることは。
1Password を Dropbox で同期するときは、エラーが起きても諦めるな!
しかし、1度成功してもその後の同期で頻繁にエラーになる。これは解決したとは言いがたいな…。
1Password の同期については、Dropbox より iCloud の方が安定している。意外…。