Firefox のテキストエリアで好きなテキストエディタを使うことができる「It’s All Text!」

Its all text

MarsEdit がトラブった時にせめて、Sublime Text を何とか使えないかと思って。ブラウザのテキストエリアから好きなテキストエディタを呼び出して使用することができる Firefox のアドオンをみつけました。

It’s All Text! の使い方

It’s All Text! :: Add-ons for Firefox

こちらからインストールして下さい。

Its all text 01

インストールできたら、It’s All Text! の設定で好きなエディタを指定します。設定は基本的にこれだけ。私は Sublime Text にしました。その他の設定はお好みで。

Its all text 02

これでテキストエリアの隅ににボタンが現れます。

Its all text 03

もしくは、右クリックのコンテキスメニューから。

まとめ

MarsEdit のトラブルは何とか解決出来ましたが。今後記事が増えた時に全部ローカルに同期するわけにも行かなくなると思うし。MarsEdit でわざわざ同期してから編集するほどでもないけど、WordPress の編集画面は使いづらいし。ってなときに重宝しそうです。

余談と参考

このアドオンはこちらのブログで知りました。

ブラウザのtextareaでもSublime Textを利用する | Program | position: absolute;

普通にググって出会ったのですが、以前 Sublime Text の記事でお世話になった、前川昌幸さんのブログでした。

勝手に運命を感じました。それは置いときまして。

前川さんのブログでは

このエントリーはWeb制作者のためのSublime Textの教科書のアウトテイク的なエントリーです。

ということで。

Windows では Text Editor Anywhere。

Mac ではこの Firefox の It’s All Text! 以外に、「Chrome で実現する方法」と「Alfred を使用する方法」も紹介されていました。私はちょうど数年ぶりに Firefox をインストールしてあったので、It’s All Text! を使うことにしました。

他の方法はちょっとハードルが高かったので、いずれ試してみたいと思います。

興味がある方は、上記の前川さんのブログを参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

IT は、Apple、Google が特に好き。 音楽は、The Stone Roses、Johnny Marr が特に好き。 好きな飲み物は、ビール。 好きな食べ物は、ラーメン。 以上です。