iOS 9 の Spotlight で 1Password のデータを検索できるようにする方法
iOS 9 から Spotlight でアプリ内のデータも検索できるようになりました。多くのアプリは、特に設定せずとも、Spotlight の検索対象になるみたいですが、中にはアプリ側で設定が必要な場合もあるようです。 …
Apple、Google、The Stone Roses、 Johnny Marr が好き
iOS 9 から Spotlight でアプリ内のデータも検索できるようになりました。多くのアプリは、特に設定せずとも、Spotlight の検索対象になるみたいですが、中にはアプリ側で設定が必要な場合もあるようです。 …
昨年リリースされた iOS 8 と Mac OS X Yosemite 10.10 から iCloud が進化して、iCloud Drive となりました。しかし、何故か iOS 8 では直接アクセスする手段が純正では用…
iOS 8 から Safari に「デスクトップ用サイトを表示」と言う機能が実装されています。PC 用のサイトを表示にする機能なのですが、iPhone で閲覧するなら、スマートフォンに最適化されたモバイル表示の方が、表示…
iPhone の 1Password は基本機能は無料で、アプリ内課金でプロバージョンにすると、Vaults と呼ばれるパスワードの保管庫を複数扱うことができます。Mac の 1Password では初めから有料になって…
iOS 8.4.1 と iTunes 12.2.2 のアップデートで Apple Music 関連の不具合をいろいろ修正したらしいんですけど。結局、iCloud がポンコツなままだから、iCloud ミュージックライブラ…
iOS のミュージックアプリがどんなに進化しても、何故か、何故なのか? いつまで経ってもアルバム単位のシャッフル再生をできるようにしてくれません。頑ななまでに。何かこだわりでもあるんですかね? iTunes ではできるの…
iOS 8.4 と Mac OS X 10.10.4 がリリースされ、iTunes も 12.2 にアップデートされました。私のメインマシンの iMac と iPhone 5s もさっそくアップデートしたのですが。iTu…
Apple ID の 2段階認証 (2ステップ確認) は、従来 iCloud へのログインを 2段階認証にするという限定的なものだったと思うのですが。先日、突如 Mac の iMessage と FaceTime からパ…
少し前に iPhone アプリの Google Maps がバージョン 4.7.0 にアップデートして、パソコンのブラウザで開いている Google マップの場所を、iPhone アプリの Google Maps に送信…
Tweetbot for Mac がバージョン 2.0 にメジャーアップデートして、やっと UI が Yosemite に最適化されました。 既存ユーザーは無償アップデート可能。新規ユーザーは、2,400円ですが、現在 …
Dropbox に置いているデータは渡すだけなら相手が Dropbox のアカウントを持っていなくても OK です。 私はアナログな友達が多いので、どんなに便利なサービスがあっても、1人でニンマリしながら使っていることが…
Apple の iCloud フォトライブラリの「これからは、すべての写真をいつも持ち歩けます。」と言う謳い文句を実現するためには、制限も多く、なかなか一筋縄ではいかないところですが。Google が新しい写真サービス …
以前、こんなメモを書いたことがあります。 iPhone と Mac を iTunes で同期中に「iPhone がコンピュータから取り外されたため〜」というエラーが頻発したときに試したこと こちらは、iTunes が i…
Evernote に新料金プラン「Evernote プラス」が追加されました。価格改定については、かねてより噂がありましたが、まさかの新料金プランの追加です。 Evernote プラスと新しい Evernote プレミア…
“写真” (Photos) がリリースされるのを楽しみにしていたのですが、いざ使ってみると何だかあまりテンションが上りません。無料だと 5GBまでで、アルバムなどを選択して同期するしないが選べない仕様が足かせとなって、ど…
やっと iPhone、iPad の「Inbox by Gmail」で日本語の検索ができるようになりました!ありがたや。
日々の持ち物とか、定期的に購入する日用品とかを確認するためにリスト化することがあると思うんですけど。繰り返し使うから再利用したいんですよね。 そんなわけで繰り返し使えるチェックリストが欲しかったんですけど、iPhone …
iPhone の Inbox by Gmail のアプリがアップデートしてユニバーサル化し、iPad にも対応しました。そして日本人としては懸案事項であった、本文に日本語で入力できない問題も解消しています。ついでにメニュ…