Mac の不可視ファイルやフォルダを表示する方法
デフォルトが非表示なので、表示する方法の紹介なのですが。 私の場合は、Yosemite まではもともと不可視ファイルやフォルダを表示していたんですけど。El Capitan になって、「.DS_Store」をうまいことし…
Apple、Google、The Stone Roses、 Johnny Marr が好き
デフォルトが非表示なので、表示する方法の紹介なのですが。 私の場合は、Yosemite まではもともと不可視ファイルやフォルダを表示していたんですけど。El Capitan になって、「.DS_Store」をうまいことし…
Mac の US キーボードで、バックスラッシュを入力する方法です。
Mac での文字入力はこれまでずーっと Google 日本語入力を使ってきたんですけど、El Capitan で導入されたライブ変換を試しに使ってみたら、よさそうな感触で。本格的に試してみようと思ったのですが。 個人的な…
Instant Hotspot は、iPhone のインターネット共有 (テザリング) を、楽して使う方法です。 iPhone 6s と、第一線を退いた iPhone 5s で使っていますが、非常に便利です。
OS X Server は、Mavericks から Yosemite のときは、有償でアップグレードしなければならなかったけど。今年は無償のアップデートで OK でした! Mac を Yosemite から El Ca…
少し古めの Mac ですが、iMac Mid 2011 と Mac mini Late 2009 を El Capitan にアップグレードしました。 iMac の方は、金曜日の夜に実行したためか、ダウンロードがなかなか…
Mac の Bluetooth、具体的には Magic Mouse の接続が頻繁に切れて。ずっとこちらがキレそうになっていたのですが、NVRAM をリセットをしたら解決しました。
iOS 8.4.1 と iTunes 12.2.2 のアップデートで Apple Music 関連の不具合をいろいろ修正したらしいんですけど。結局、iCloud がポンコツなままだから、iCloud ミュージックライブラ…
Mac の OS 標準の写真管理アプリが iPhoto から “写真” (Photos) になって、失った機能も現状ではあるわけですが。その中の一つに、オリジナルの写真を Finder に表示する機能があります。“写真”…
私は、Apple を愛しています。Apple の作るハードウェアも Mac OS X も iOS も。いずれも概ね満足しています。 しかしながら iCloud は、ポンコツ過ぎて悲しいです…。今だに Safa…
昨日、Mac OS X で起動可能なインストールディスクを作成する方法というのをメモしました。Apple のサポートページに記載がある方法なので、安心感はあるんですけど、ターミナルからコマンドを打たなければいけないので、…
これまで、何かあったらリカバリモードからの再インストールでいいかなと思って、インストールディスクを作ったことが無かったんですけど。稼働している Mac が iMac Mid 2011 と Mac mini Late 20…
iOS 8.4 と Mac OS X 10.10.4 がリリースされ、iTunes も 12.2 にアップデートされました。私のメインマシンの iMac と iPhone 5s もさっそくアップデートしたのですが。iTu…
Apple ID の 2段階認証 (2ステップ確認) は、従来 iCloud へのログインを 2段階認証にするという限定的なものだったと思うのですが。先日、突如 Mac の iMessage と FaceTime からパ…
Mac はメニューを開くとキーボードショートカットが併記されていて、わざわざ調べなくてもわりといろんなキーボードショートカットがその場で確認できます。おかげで、Mac に乗り換えてから Windows を使っていた頃より…
起動ディスク 256GB SSD + 1GB HDD という構成の iMac の SSD の空き容量が逼迫してきまして、都合も調子もいろいろ悪くなってきました。私の iMac の SSD の容量を贅沢に喰っているのは、E…
Google Chrome の新しいブックマークマネージャ、「拡張ブックマーク」ですが、便利機能も追加され、見た目もリッチになって、当初は期待していたのですが。スピード感がまるでないんですよね。 そこで今後に期待しつつ一…
Tweetbot for Mac がバージョン 2.0 にメジャーアップデートして、やっと UI が Yosemite に最適化されました。 既存ユーザーは無償アップデート可能。新規ユーザーは、2,400円ですが、現在 …